一覧
分類 | 市町村 | 制度・事業名 | 内容 | 関連リンク |
---|---|---|---|---|
住まい | 坂城町 | 空き家情報バンク利用促進補助金 | 空き家情報バンクの登録及び利用を促進するため、空き家の改修及び片付けに要する経費の一部を助成します。 | https://sakaki-akiyabank.jp/ |
仕事 | 飯田市 | 無料職業紹介 | UIJターン希望者を対象とした全職種に関する職業紹介窓口を開設。 | https://www.city.iida.lg.jp/site/yuiturn/kyuzin-pr.html |
仕事 | 飯田市 | サテライトオフィス開設費用補助金 | 飯田市内にサテライトオフィス等を設置する企業に補助金を交付。 | https://www.city.iida.lg.jp/site/kougyou/satellite.html |
仕事 | 飯田市 | 創業・就職支援制度 | 飯田市中小企業支援補助金(専門家派遣事業、経営改善研修事業、起業支援事業) I-Port(飯田市新事業創出支援協議会)の設置 ビジネスプランコンペによる支援 |
https://www.city.iida.lg.jp/soshiki/27/kinyuu010-iport.html |
子育て | 飯田市 | 医療費の助成 | 満18歳の年度末までの子どもは医療費の窓口での支払いが受給者負担分(最大500円) <上村・南信濃地区> インフルエンザワクチン予防接種補助 上村・南信濃地区に住所を有し居住する者で、15歳以下の子供・及びその保護者 上村のみ:小規模特認校の制度により、上村小学校へ通学する児童及びその保護者 1回あたり2,000円(15歳以下の子供は2回まで、その保護者は1回まで) <南信濃地区> 病院通院費補助金(中学生以下) 南信濃地区に居住する中学生以下の子どもが対象。 上村・南信濃・天龍村を除く病院・委員への通院1往復の交通費を補助。 |
|
子育て | 飯田市 | 生徒の通学費の補助 | <上村・南信濃地区> 【高校生通学補助】 上村地区・南信濃地区に居住し、公共交通機関を利用して通学している高校生が対象 1か月あたり5,000円(若者定住促進補助金) 【小中学生スクールバス】 遠山郷高校通学支援線 <上村地区> 介助付通学児の通学に対し、保護者に距離と日数に応じた額を補助。 |
|
子育て | 飯田市 | 給食費の補助 | 市民税所得割額が一定額未満の世帯の副食費(おかず・おやつなど)を免除。 また、18歳未満の兄・姉が2人以上いる1号認定・2号認定の子どもについては、世帯の市民税所得割額に関係なく副食費免除(市独自の取り組み) <上村地区> 上村保育園・園児の保護者に副食費の額(上限4,500円)の補助 |
|
子育て | 飯田市 | 保育料の減免 | 未満時の子どもを有する保育の必要な3号認定の方に該当し、従来通りの保育料を支払う世帯に対し、同時入所軽減(2人目半額、3人目無料)や多子軽減(18歳未満の兄・姉から数えて3人目50パーセント軽減、4人目70パーセント軽減、5人目無料)あり。 <上村保育園> 保育料支援 保育料の額(上限3万円) 通園支援 通園距離に応じた額(上限1万円) |
|
子育て | 飯田市 | 飯田市上村地区及び南信濃地区における出産祝い金 | 1人あたり5万円(若者定住促進補助金) | |
住まい | 飯田市 | 企業人材確保住宅の配備 | 製造業の人材確保に要する住居支援。 | |
住まい | 飯田市 | 飯田市上村地区における不動産取得・住居支援 | 不動産取得支援(住宅の新築・購入)1世帯あたり50万円 住居支援(借家の家賃支援)家賃の額(上限1万円) 但し中学3年生までの子がいる世帯(小規模特認校制度により上村小へ通学する児童含む) |
|
住まい | 飯田市 | 合併処理浄化槽設置補助 | 45万円~210万円の間で人槽に応じて補助。 | |
住まい | 飯田市 | 生ごみ処理機設置補助 | 購入に要した費用の2分の1、上限2万円を補助。 | |
住まい | 飯田市 | 飯田市産材利用啓発活動補助 | 飯田市、下伊那郡内、上伊那地域に住宅を新築、購入又はリフォームされた方が対象。飯田市産材の使用と使用の表示に対し補助金支給。建築主に最大30万円、設計工務店に最大16万円。 | https://www.city.iida.lg.jp/soshiki/23/iidasannzai2.html |
住まい | 飯田市 | 再生可能エネルギー機器等設置補助 | 太陽光発電設備1キロワットあたり1万5,000円、上限10万円 太陽熱温水器設置費用の5分の1、上限3万円 蓄電システム設置費用の3分の1、上限10万円(太陽光発電設備と同時申請の場合に限り上限15万円) 薪ストーブ・薪ボイラー・竹ボイラー 設置費用の2分の1、上限3万円 ペレットストーブ・ペレットボイラー・竹ボイラー 設置費用の2分の1、上限10万円 |
https://www.city.iida.lg.jp/site/ecomodel/ |
住まい | 飯田市 | 中山間地域における近居・同居支援補助金 | 市内当該地区において親世帯との近居・同居を目的にした新築・増築への補助 | |
住まい | 飯田市 | 空き家バンク制度 | 空き家バンクを介して購入・賃借した物件の改修経費の2分の1(上限30万円、要綱で定める地区は上限50万円)を補助 空き家バンクを介して成約した物件の家財道具等の搬出・清掃費用の2分の1(上限10万円)を補助 子育て世代が空き家バンクを利用して移住した場合は引越費用補助(上限10万円) |
https://www.city.iida.lg.jp/site/akiyabank/ |
住まい | 下條村 | 住宅リフォーム等補助事業 | 住民の生活環境向上のため生活の一部補助 | https://www.vill-shimojo.jp/ |
住まい | 下條村 | 定住促進住宅新増改築等補助金 | 村内に定住するために住宅を新増改築及び購入費の一部補助 | https://www.vill-shimojo.jp/ |
住まい | 下條村 | 定住促進住宅用地取得等補助金 | 村内に定住するために新増改築等するために用地取得、造成費の一部補助 | https://www.vill-shimojo.jp/ |